Dr. Tairaのブログ

生命と環境、微生物、科学と教育、生活科学、時事ネタなどに関する記事紹介

2020-04-01から1ヶ月間の記事一覧

ゲノム疫学からみたCOVID-19流行パターン

中国湖北省武漢に端を発する新型コロナウイルス感染症COVID-19のパンデミックについては、「どのようにして世界に広がったか」を検証する疫学的研究が同時進行で実施されています。最も確実な証拠が得られるアプローチは、世界中の患者から得られた原因ウイ…

COVID-19感染の検査体制を補う大学の力

はじめに COVID-19の流行の中、日本ではPCR検査不足がずうっと批判的に報道され続けています。PCR検査が広がらない要因としてはいろいろと言われていますが、私は3月4日のブログ記事「国内感染者1,000人を突破」で、国の方針であるクラスター戦略に伴う行政…

院内感染

昨日(4月24日)、NHKテレビを観ていたら、COVID-19流行に関するNHK独自の分析結果と、院内感染について放送していました。院内感染は医療崩壊に繋がる重大な事象ですが、日本ではすでに50以上の医療施設で起こっています。 まず、放送で伝えられていた、人…

専門家会議の記者会見を視聴して

昨日(4月22日)政府の新型コロナウイルス 感染症対策専門家会議が開かれ、その直後、その内容についての提言と記者会見がありました。4月7日の緊急事態宣言後からの初の記者会見でしたので、関心をもってほぼ全体に亘って視聴しましたが、ほぼ予想通りの会…

感染症学会のシンポジウムを視聴して思ったこと

はじめに 昨日(4月18日)、日本感染症学会学術講演会特別シンポジウム「COVID-19 シンポジウム -私たちの経験と英知を結集して-」が開かれました。シンポジウムはYouTubeでライヴ中継されることになっていましたので、私は事前から非常に興味を持ち、当日…

ドライブスルー方式の導入で検査拡大か?

今日(4月17日)のテレビは、COVID-19対策として、厚生労働省がドライブスルー方式をも含めたPCR検査の拡充の方針を、各自治体に通達したことを伝えていました(図1)。昨日の新聞では、厚労省が15日付で出した事務連絡で、ドライブスルー方式の診察やPCR検…

COVID-19感染をめぐる数字のマジック

先のブログ記事「COVID-19に関するNHKスペシャルを観て 」で、NHKの番組「NHKスペシャル」で取り上げられている、新型コロナウイルス 感染症COVID-19に関する話題について、私の感想を述べました。そして、国内の流行の科学的調査や対策を担っているクラスタ…

COVID-19に関するNHKスペシャルを観て

はじめに 私はこのブログで、厚生労働省や政府専門家会議の新型コロナウイルス 感染症COVID-19への対策としての基本方針と取り組みの問題点を、当初から指摘してきました(→新型コロナウイルス感染症流行に備えるべき方策、 国内感染者1,000人を突破 )。と…

緊急事態宣言に伴う「接触8割削減」で思ったこと

今朝(4月11日)起きてすぐに、世界保健機構WHOのホームページにアクセスしました。これが最近の日課になっています。そしたら、テドロス事務局長とともにエグゼクティブ・ディレクターのM. J.ライアン氏によるプレス発表の動画がアップされていました(図1…

アビガンは救世主となるか?

現在、世界中の関心事となっているものの一つが、「新型コロナウイルス 感染COVID-19の治療薬がいまどうなっているか」ということです。ワクチンが当分期待できない現状においては、まずは特効薬の登場が求められます。私も日々テレビやインターネットを通じ…

保健所の激務に見る日本の検査体制の矛盾

先日、このブログの記事「あらためて日本のPCR検査方針への疑問」で、日本の新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)感染症COVID−19の対策として、感染状況の把握に必須であるPCR検査がなぜ増えないのか?を考察し、それが厚生労働省と政府専門家会議が決定した積…

無症状の濃厚接触者はPCR検査を受けられない

前のブログ記事「あらためて国によるPCR検査方針への疑問」で、日本におけるCOVID-19の感染拡大のなかで、なぜPCR検査が増えないのか、再考しました。 結論として、厚生労働省と政府専門家会議が打ち出した「PCR検査を感染症患者確定のために集中投入する」…

あらためて日本のPCR検査方針への疑問

日本におけるCOVID-19の感染者は、増加の一途をたどっています。厚生労働省の発表によれば、4月5日12時の時点でのPCR検査陽性数は、国内事例で3,191人です。 ただ、これはマスメディアやSNS上でも散々指摘されているように、限定されたPCR検査によってわかっ…

国内外から信用されない日本の感染の現状

4月3日、在日米国大使館はホームページ上で、日本における新型コロナウイルスの感染者数が増えている現状を受けて、帰国を希望するアメリカ国民は、今すぐ準備するように呼びかけました [1]。これはテレビやインターネット上でもすぐに報道されました [2, 3]…

検査陽性率の高さはオーバーシュートのはじまり?

今日(4月3日)のテレビは、「新型コロナウイルスの感染者の増加が続いている東京都内で、3日、新たに89人の感染が確認されたことが分かりました」、「都内の感染者はこれで773人になりました」と伝えていました [1]。よく考えてみれば、この伝えかたは厳密…

再び「検査と隔離」ー感染症拡大を遮る防波堤

昨日(4月1日)、新型コロナウイルス感染症対策専門会議による記者会見がありました。注目してライヴ中継を観ていましたが、その内容は期待はずれでした。なぜなら、感染増大抑制と医療崩壊防止に関する有効対策としての具体的提言が、ほとんど示されなかっ…