#公衆衛生
この記事は以下のURLに移動しました。 https://drtaira.hatenablog.com/entry/2023/09/11/090828
はじめに 米国ボストン小児病院などと台湾の共同研究グループは、米国の約85万世帯のCOVID-19感染の70.4%が子どもから広がっているという研究結果を報告しました。この報文は、6月1日付けのJAMA Network Openに掲載されています [1](下図)。 この報告はウ…
カテゴリー:感染症とCOVID-19 (2022年) 私は日頃、海外の研究者(主に微生物やウイルス学)と情報交換をしていますが、COVID-19パンデミックに対する各々の国の対策についても教えてもらっています。その中で、ニューヨーク市(NYC)にいる知人からのメー…
はじめに 昨日(8月12日)、このブログで、米国CDCのCOVID-19対策に関する改訂ガイドラインを紹介しました(→COVID-19インパクトの最小化ー米CDCガイドライン)。このガイドラインはパンデミック対策の主旨がきわめて明確に記述されています [1]。しかし、同…
はじめに 米国CDCは、8月11日(現地時間)、COVID-19の感染症対策や公衆衛生に関するガイドラインを改訂しました [1]。日本のメディアは早速これをとりあげていますが [2]、「米CDC、コロナ感染者の接触者は隔離不要、高性能マスク着用に」などと、「軽くな…
2022.02.18更新 はじめに 岸田総理大臣は、今日(2月17日)記者会見し、水際対策を3月から緩和すると発表しました [1]。オミクロン変異体の感染拡大のペースが落ち着き始めており、第6波の出口に向かって徐々に歩み始めるとも述べました。見かけ上、1月終わ…
2020.11.20. 20:55更新 はじめに 11月19日、東京では新規陽性者が初めて500人を超えて534人となり、全国では2388人を数え、これまでの最多となりました(図1)。これから、しばらく各地で記録が更新されていくでしょう。個人的には緊急事態宣言発出の段階だ…
2020.10.18: 23.49更新 10月15日、医学雑誌ランセット(The Lancet)に、"Scientific consensus on the COVID-19 pandemic: we need to act now"というタイトルの書簡記事が掲載されました [1](図1)。このブログのタイトルはそれを邦訳したものです。この…
はじめに 今日(6月2日)、厚生労働省は、新型コロナウイルスSARS-CoV-2の感染の有無を調べるPCR検査について、唾液を採取して検体とする方法を承認しました [1]。この唾液検査は保険適用となります。5月11日に、早ければ5月中にも承認する方向で検討してい…
この記事は以下のURLに移動しました。 https://drtaira.hatenablog.com/entry/2020/05/21/231700
はじめに 新型コロナウイルス SARS-CoV-2 による感染症 COVID-19 が世界的に広がり、WHOはパンデミックを宣言するに至りました。パンデミックはまだ入り口にあり先の見通しも立ちませんが、人的、経済的、社会的被害が最小限になるような効果的対策がなされ…
はじめに 微生物は直接目にすることができない小さな生物です。たとえば、バクテリア(細菌)の場合は平均で 1/1000 mm (= 1 μm)ほどの大きさになります。その上で、飲食品の変質や腐敗の原因になったり、ときには食中毒や感染症の原因になったりします。私…