Dr. Tairaのブログ

生命と環境、微生物、科学と教育、生活科学、時事ネタなどに関する記事紹介

#エノキ

早春のアカボシゴマダラ

3月に入り気温が上昇してきました。最近雨の日が多いですが、確実に春の訪れを感じます。 この時期の Hestina 属の越冬幼虫ですが、ゴマダラチョウはまだ完全にエノキの落ち葉の下です。一方、アカボシゴマダラの越冬幼虫もエノキの落ち葉にいますが、もっぱ…

秋ヶ瀬公園の越冬幼虫

今日は秋ヶ瀬公園に行ってきました。埼玉県さいたま市の荒川沿いにある県営の都市公園で、広さは開設されている部分だけでも100 haあります。広大です。エノキの高木がたくさんある公園として知られています。 JR武蔵野線の西浦和駅を降り、県道40号線を南西…

小宮公園のエノキの根元

今日は、東京都八王子市にある小宮公園に行って来ました(写真1)。JR八王子駅から真北へ2 km弱の加住丘陵にある、広さ21 haの都立公園です。 写真1 公園の北側は開放感あふれる原っぱになっており、南側の入り口付近には遊具広場がありますが、大部分はクヌ…

林試の森公園

昨日は自然教育園とともに同じ目黒駅の近くにある林試の森公園にも行ってきました。広さ約12 haの都立公園です。元々は林業試験場があったところで、つくば市にそれが移転(現・独立行政法人森林総合研究所)した後に、跡地が東京都に払い下げられて公園とし…

幹上のアカボシゴマダラの越冬幼虫

今日はオオムラサキの越冬幼虫の探索に行きました。とは言っても訪れたところはすでに絶滅したとされている地域であり、数年前ボロボロの翅になったオオムラサキの成虫を目撃したことだけをよりどころにした探索です。 探索地域はいわゆる里山の環境であり、…

里見公園エリアの越冬幼虫

今日は千葉県市川市の里見公園と隣接するじゅん菜池緑地に調査に行きました。夏になるとアカボシゴマダラが多数発生するところです。このエリアには、エノキの成木だけでなく、若木がたくさんあり、アカボシゴマダラの生息を支えていると考えられます。 調査…

浜離宮のエノキと越冬幼虫

今日は、浜離宮恩賜庭園に行ってきました。東京都中央区の汐留駅の近くにある都立庭園であり、観光名所の一つになっています。東京湾から海水を取り入れ潮の干満で景色の変化を楽しむ庭園として江戸時代に造成されたものですが、今はうっそうとした樹木が茂…

今日のゴマダラチョウ幼虫

一昨日、エノキ幼木の幹上にアカボシゴマダラの越冬幼虫をいることをこのブログで紹介しましたが、昨日も幹上にアカボシの幼虫を見つけました(写真1)。その現場から立ち去る時に、すぐ近くにエノキの成木があるのを確認しました。その時は時間がなくてじっ…

砧公園のエノキと昆虫

砧公園は東京都世田谷区にある広い公園で、40ヘクタール近い面積を誇ります。エノキの大木がたくさんある公園として知られています。写真1に、園内のエノキ群を示します。 写真1 園内でどれほどエノキが幅を利かしているかと言えば、「えのきのトイレ」とい…

都区内公園のエノキ成木調査

カテゴリー:エノキ下の越冬幼虫の探索 東京都区内のいわゆる「近隣公園」の規模以上の公園においては、夏になるとアカボシゴマダラ Hestina assimilis とゴマダラチョウ Hestina japonica の成虫が混在して飛ぶ姿がよく見られます。個体数としてはアカボシ…

ツマグロオオヨコバイ

今日は今年最後のエノキの根元の幼虫観察に出かけました。樹高20 m前後の大木を中心に20本以上のエノキの落葉の下を探し回りましたが、1本の幼木からアカボシゴマダラが出てきただけでゴマダラチョウは見つからず、ほとんど空振りに終わりました。 写真1は、…

落葉が風で飛ばされる

今日は快晴でしたが北風が強い日でした。少し風が気になって定点観察しているエノキの大木をチェックしに行きました。案の定不安が的中してしまいました。 写真1は一昨日落葉の下からゴマダラチョウの幼虫を見つけたエノキの根元です↓。 エノキの高木とゴマ…

エノキの高木とゴマダラチョウ

前のページでゴマダラチョウとアカボシゴマダラの棲み分けの可能性を指摘しました。すなわち、ゴマダラチョウの幼虫は食草であるエノキの中では高木を好み、かつ低幼木でも発生しているということがありますが、アカボシゴマダラの幼虫はもっぱら幼木に親和…

ゴマダラチョウの受難-2

街の中や郊外で動植物のフィールド調査を行なっていると、どうしても人為的な影響で調査を中断せざるを得ないことがしばしばです。私が行なっているエノキ上のHestina属チョウの幼虫動態調査はとくにそうです。人の手による木の伐採と落ち葉の除去が大きな負…

エノキの観察

エノキ Celtis sinensis は、ニレ科(→アサ科)エノキ属の落葉高木であり、その葉はタテハチョウ科のオオムラサキ、ゴマダラチョウ、ヒオドシチョウやテングチョウなどの幼虫の食草でもあります。 今日は、福岡県筑後平野に見られるいくつかのエノキの定点観…